大阪でパーソナルトレーナーをしている土屋 広夢(ツチヤ ヒロム)です。
筋トレ指導するプロとして仕事をしながら自分自身でも筋トレを行っています。
筋トレの成果としてたった1年半でボディメイクのコンテスト(筋肉の美しさを競う大会)で入賞経験があります。
【Instagram】
https://www.instagram.com/hiromu_tsuchiya0711【YouTube】
ダイエット中ってどうしても甘いもの食べたいですよね😂
安心して下さい‼️
ダイエット中でも食べれるおやつのパンケーキの作り方をご紹介しますね🥞
記事を見れば誰でも簡単に激ウマダイエットパンケーキが作れます🙆♂️
記事を見れば誰でも簡単に激ウマダイエットパンケーキが作れます🙆♂️
〇ダイエット中に食べれるパンケーキ
①ダイエットパンケーキのルール
②ダイエットパンケーキの栄養素
まずはこの2点を抑えて、ダイエット中にパンケーキを食べる方法や栄養素から学んでみましょう‼️
①ダイエットパンケーキのルール
ダイエット中にパンケーキを食べるには2つのルールを抑えましょう‼️
この2つのルールを抑えれば美味しいパンケーキをダイエット中に食べても🆗です😏
その1.昼ご飯をパンケーキに置き換えて食べる
いくらダイエット中に食べれるパンケーキとはいえ、おやつとして食べるとカロリーが高くなります。
そうすると、他の食事を減らすか少ししかパンケーキを食べれない状況になります。
なので、食べるなら昼食の1食を置き換えて、美味しいパンケーキを作りましょう!
その2.タンパク質は20g以上取れるように作る
ダイエット中はリバウンドを防ぐためにもタンパク質が欠かせません。
昼食を置き換えて普通のパンケーキを食べると1日のタンパク質の摂取が難しくなります。
なので、高タンパクのパンケーキを作ってタンパク質を補いましょう!
②ダイエットパンケーキの栄養素
カロリー…380kcalタンパク質…30.8g脂質…12.1g炭水化物…39.5g
タンパク質は脅威の30g超えです。
コンビニのサラダチキン約1.5個分(笑)
炭水化物はコンビニのおにぎり1個分の約39g
かなり優秀なパンケーキだとわかって頂けましたか?笑笑

〇ダイエット中に食べれるパンケーキの作り方
今回のダイエットパンケーキの作り方はYouTubeに動画を上げているので、是非確認してみて下さい🍳
(YouTubeでは2人前で作っているので間違わないように注意⚠️)
①用意する物
②ダイエットパンケーキの作り方
①用意する物
①大豆粉で美味しいパンケーキミックス
②好きな味のプロテイン
③TANPACTミルクor低脂肪乳
④卵0.5つ
⑤ミックスベリーorノンカロリーソース
①大豆粉で美味しいパンケーキミックス(半分の62g)
スーパーなどでも売っている高タンパクパンケーキミックスの素です。
1袋で2人前になるので1人の場合は半分だけ使います。
他にもファインラボのパンケーキミックスも味が美味しくてオススメです
②好きな味のプロテイン(15g)
パンケーキに合わせるので「チョコ」「抹茶」「ノンフレーバー」が無難です。
私はマイプロテインの「ミルクティー」で作りました。
お好みのプロテインで味をカスタマイズしてみて下さい👌
③TANPACTミルク(半分の100ml)
テレビCMでおなじみのTANPACTのミルクです。
普通の低脂肪乳でも大丈夫ですがTANPACTを使った方がより高タンパクに作る事が出来ます。
④卵0.5つ
パンケーキミックスの素が1袋で卵1つなので1人前の場合は半袋と卵半分
⑤ミックスベリーorノンカロリーソース
パンケーキに掛けるソースです。
今回はミックスベリーを使っていますが、ノンカロリーのソースを使ってもOK
②ダイエットパンケーキの作り方
❶.①~④の材料をボールに入れてダマがなくなるまでかき混ぜます。
①大豆粉のパンケーキミックス(半分62g)
②プロテイン(15g)
③TANPACTミルク(半分の100ml)
④卵0.5つ
❷.ダマがなくなるまで混ぜれたらフライパンで好きな大きさに焼く
(オリーブオイルを引くorテフロンフライパンで焼く)
❸.ミックスベリーでベリーソースを作る
耐熱容器に
ミックスベリー 50g
砂糖 小さじ0.5
レモン汁 お好みで数摘
ラップを掛けてレンジで500wで1分半~2分加熱
果肉が柔らかくなっていたらフォークで潰して完成🍇
❹.焼きあがったパンケーキにソースを掛けて完成!
簡単に出来る上に味がすごい美味しいです🙆♂️
プロテインの味やかけるソースによってお好みに変える事が出来るので自分だけのダイエットパンケーキを作りましょう🥞
最後までありがとうございます😊
もし良ければ下の読者登録ボタン(LINEで更新通知を受け取る)を押して下さい🙇♂️
記事更新の励みになります👌
もし良ければ下の読者登録ボタン(LINEで更新通知を受け取る)を押して下さい🙇♂️
記事更新の励みになります👌
コメント